
令和7年11月12日、東京都立桜修館中等教育学校で開催された「學(まなび)フォーラム」において、当社執行役員の許田が講師として登壇いたしました。本フォーラムはキャリア教育の一環として実施されており、「自分の『好き』のその先に ~可能性の扉を開く~」というテーマのもと、許田が自身のキャリアや体験談、仕事への想いなどを交えながら熱意を込めて講演を行いました。


当日は、進路選択を控えた3年生(中学3年生)と4年生(高校1年生)の生徒が参加し、真剣な表情でメモを取りながら耳を傾けていました。


質疑応答では、「コンサル職として企業の意向と提案が食い違った場合の対応」や「責任ある立場を任されるために必要なこと」など、将来を見据えた質問が寄せられました。
また、理系・文系の選択に迷う生徒からは、双方の分野を経験した許田に対し、「学生時代の学びが現在の仕事にどのように活かされているのか」との質問があり、進路選択の一助となるよう丁寧にお答えいたしました。

NEWOLD CAPITALは、今後も企業の成長戦略実現の支援に加え、地域社会や人とのつながりを大切にし、取り組みを続けてまいります。
